【バイキング・エデン】クルーズ旅・第7日、瀬戸内航海編

クルーズ7日目はどこにも寄港せずに終日、瀬戸内海を航海。一日のんびり過ごせそうに見えるが、やらなければならないこととイベントが目白押しなのである。 まず、必須項目として明日の下船に備えて荷造り、部屋の衣類などを片付けて23:59までに廊下に荷物を出さなければならない。あぁ、荷造り前に昨晩、サウナでつかった水着を洗わなければ。 イベントは・・・ ・朝食は8:00からルームサービス ・9:30頃、来島海峡大橋を通過予定 ・11:00~クリスマスクリスタルボール作り ・11:00~客室内覧会 ・11:30~シーフードBBQ(プールデッキ) ・12:50頃、瀬戸大橋を通過予定 ・17:15頃、明石海峡大橋を通過予定 ・19:20~スペシャリティレストラン・ザ・シェフズテーブルで夕食 ・20:30~シアターでお別れ会 と、まったく飽きさせないスケジュールになっている。 5:00頃に起床、関門海峡を通過してから約6時間、船は四国・松山の西側。伊予灘を航行中の模様。まだ外は暗く様子は判らない。 ランドリーに行き最後の洗濯と乾燥、洗濯物を乾燥機の中に忘れたがすぐに解決。 6:42、船首のエクスプローラーラウンジへ。上空は晴れているが東の四国側は雲が多く日の出は見られず。 ラウンジでオレンジジュースとコーヒー、アーモンドクロワッサンをつまむ。 7:10、朝のプールグリルはまだ静か。 7:43、部屋のバルコニーから左舷(四国・・・愛媛の松山沖)に日が昇る。 7:47、まだ、松山の北側。航路の北側はお待ちかねの青空が広がる。 7:49、船尾自室のバルコニーから見上げると・・・インフィニティプール底部が見える。 8:20、ルームサービスの朝食が届く。せっかくなので青空が広がるバルコニー↑で景色を見ながら朝食をいただく。家内はクロワッサンにオムレツ、こちらは中華粥に揚げパンなど。 ルームサービスの内容は こちらの記事 を参照。 8:57、大崎下島の沖合で自衛艦「とね」が後方を通過・・・この日は他に自衛隊のホバークラフトを見かけた。 9:11、航路を右に取り、いよいよ来島海峡へ。 9:31、来島海峡大橋が見えてきた! 9:33、来島海峡第二大橋を通過 9:37、第二大橋を通過して約5分、やっと来島海峡第一大橋から第三大橋の全景が見えた。 9:43、四国側、今治の沖合を通過。 11:0...