【バイキング・エデン】クルーズ旅・ラウンジとバー

2024年11月23日から30日まで開催された「HIS社バイキング・エデンクルーズ」。今回は船内に点在するラウンジ&バーを紹介。
上の写真は、夜は星座が輝くエクスプローラー・ラウンジのバーカウンター。

毎度のことだが、今回のレポートは「HIS社バイキング・エデンクルーズ」参加時のものであり、以降のクルーズなどでサービスや料理などが異なることは当然あります。
また、レポートの内容は著者=私個人が記したもので、旅行を主催したHIS社およびバイキング・エデンを運行する招商バイキングクルーズ社と関係ありません。

🍸ザ・リビングルーム バー&ラウンジ
デッキ1中央部アトリウム右舷にある北欧風の椅子、ソファー、家具で統一したラウンジ(アトリウムの階段を挟んで反対側はツアーデスクが置かれていた)。
カウンターに陳列されたクッキー・パンとドリンク(午後はワイン&ビールも飲める)で、朝、昼、夕ともてなしてくれる。・・・デッキ1は船外への出入り口となることが多いので、初日のウェルカムシャンパンや船に戻ったとき一息するお馴染みのラウンジとなるはず。

写真はラウンジの一部。

机上にはカフェラテとアーモンドクロワッサン。
アーモンドクロワッサン・・・これがパリパリでバターのコクとアーモンドの香りで美味しいんだ!
釜山半日観光を終えて昼食に食べたオープンサンド。上は妻のサーモンとクッキー、下は私のコールドビーフ・・・写っていないがもちろんビール。

11月28日の夕方、アトリウムで開催されたクリスマスキャロルの時にサービスされたホットワイン(赤ワインベース。白ワイン風味のノンアルバージョンもあった!)

🍞カウンターのパン類について。
早朝から夜まで食べることができ、上段は各種クッキー、中段のマフィンがほぼ同じ品ぞろえ。下段は朝から昼が菓子パン、午後はオープンサンド、夜はパフペストリー スワール(パイ菓子)だった・・・記憶違いであればゴメンナサイ。

【11月23日、夜の品揃え】
下段はパフペストリースワール(ほうれん草風味、ピザ風味、チーズ風味の3種で一皿)。

【11月24日の朝の品揃え】
下段のパンは左からアーモンドクロワッサン、パン・オ・ショコラ、フルーツデニッシュ、
チョコレートブレッド、ドーナッツ、あんこパン
【11月25日の朝の品揃え】
下段、左からアーモンドクロワッサン、正体不明、フルーツデニッシュ、メロンパン、
ドーナッツ、オレンジクリームパン
【11月27日の朝の品揃え】
下段、左からアーモンドクロワッサン、パン・オ・ショコラ、フルーツデニッシュ、
メロンパン、チョコレートドーナッツ、オレンジクリームパン

🍸エクスプローラーズ・ラウンジ&バー
デッキ7と8の船首、2階にまたがるラウンジでマンセンズと接続している。船首の上部にあるので船尾のインフィニティプールと併せ人気のスポット。毎朝、ラウンジでサービスされるコーヒーかオレンジジュースを飲みながら景色を眺めるのが日課だった。

最終日の朝、誰もいないデッキ7のラウンジ(中央奥がバーカウンター、右上はデッキ8への階段、外は神戸大橋)。

同じく最終日の朝、デッキ8のラウンジはリビング風(高級なIKEAのソファー売場といった感じ)。

デッキ7は天気が良ければ外に出ることができる(船首にあるので風が強い。また船首カメラがあるのでへたなところに立つとその姿が船内のTVに映し出されてしまう羞恥ポイント)

夜のラウンジデッキ7は、星座が輝き、ピアノやギターの生演奏が供されれる。

🍸プールバー
デッキ7のメインプール後方右舷(プールグリルの反対側)にあるのがプールバー。プールを取り巻くソファー席やデッキチェアの客にアルコールの他、コヒーなどを提供。
・・・座っているとすぐに「何か飲み物はいかがですか?」と聴きに来るのが嬉しいところ。

最終日の朝、誰もいないプールバー全景。

11月24日午後の潮岬沖、デッキチェアでまったりとしながら飲んだチョコレートドリンク(左)とカフェオレと生姜茶(右)


11月28日の午後、デッキチェアでまったりとしながら飲んだホワイトオーレ。

11月29日の昼、プールグリルで開催されたシーフードBBQ(カニ足に行列していたので参加はやめた)の時に供されたブルーハワイ風カクテル。

🍸アクアビットテラスバー
デッキ7後方のビュッフェレストラン「ワールド・カフェ」にあるバー。ついついビュッフェ料理に気を取られてしまい、このバーでゆったり過ごすことはなかった。

が、船尾のテラスにも席があり、さらにインフィニティプールもあるので絶好のフォトポイント。釜山入港時、このテラスでコーヒーを飲みながら日の出の時間を過ごせたのは素晴らしい思い出。

最後は11月29日の夕方、テラスで明石海峡大橋の通過を眺めていたら、バーからオレンジ系ロンググラスのカクテルが振舞われた。明石海峡大橋とインフィニティプールでフォトジェニックを狙ったがピントがイマイチ。昼もカクテル、夕もカクテルで酔っていたのだろう。

                              #MyVikingStory







コメント

このブログの人気の投稿

【バイキング・エデン】クルーズ旅「マンフレディーズ」と「ザ・シェフズ・テーブル」

【バイキング・エデン】クルーズ旅「ザ・レストラン」